栄養管理室ブログ

カテゴリー 今月のまめ知識 2022年8月1日

 今月の豆知識はトマトについてです。元々は観賞用として栽培されており、一般的に食用となったのは19世紀以降とされています。ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」という格言があるほど栄養豊富...

続きを読む |  閲覧(366)
カテゴリー 今月のまめ知識 2022年7月1日

今月の豆知識は昆布についてです。食用にされる昆布は10種類ほどあり、北海道沿岸で地域別に生産され、生産地により昆布の種類がほぼ決まっているため、製品には産地名がついているのが特徴の一つです。 ...

続きを読む |  閲覧(554)
カテゴリー 今月のまめ知識 2022年6月1日

今月の豆知識はカレイについてです。見た目がよく似ているヒラメがありますが、「左ヒラメ、右カレイ」といって、腹を手前にした時に頭が左についているのがヒラメ、右についているのがカレイとするのが一般...

続きを読む |  閲覧(791)
カテゴリー 今月のまめ知識 2022年5月1日

今月の豆知識はサクラマスについてです。  サクラマスの名前は、産卵期のマスが桜色となることと、桜の咲く頃に川を上るためと言われています。サクラマスは鮭によく似ていますが、ひと回り小さく、太め...

続きを読む |  閲覧(801)
カテゴリー 今月のまめ知識 2022年4月1日

 今月の豆知識はうどについてです。山野はもちろん、都市近郊の土手などにも生え、成長すると2m以上にもなります。積雪地方では雪解けと共に一気に気温が上がるので、若芽の伸びが早く、茎が長く軟らかい...

続きを読む |  閲覧(505)
103件のうち21 - 25件目を表示しています。