変な名前の病気 「アポロ病」
カテゴリー:つぶやき&うんちく 2012年6月1日
去る2012/05/21 世紀の天体ショーで日本中が暑く、イヤイヤ、熱く熱く盛り上がってたはず?の『金環日食』。

皆さんも、観察用メガネを購入して・・・!
残念ながら、「北海道八雲」はやはり、あいにくの空模様でしたね…

巷でささやかれている八雲の語源が〔1週間のうち8日曇るから〕だとか??
本当の語源については、「やくもたつ・・・」おっと!日を改めて?詩人が?語ります?(笑)

下の写真のように見る為に、航空機でのツアーまであったとか。  
金環日食.jpg金環日食1.jpg

太陽+月がおりなす天体ショー見たかったなぁ・・・ 

ところで、月といえば?
私の年代は、『ウサギ&餅つき』じゃ無くて、〔月面着陸〕で歓喜した《アポロ計画》です。

アポロ.jpg
米ソ宇宙開発競争のさなかの1961年、アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが、1960年代中に人間を月に到達させるとの声明を発表。
世紀の瞬間が!!
1969年7月20日宇宙飛行士ニール・アームストロングおよびバズ・オルドリンがアポロ11号で月面に着陸したことにより、その公約は実現されました。アポロ計画ではその後5回の月面着陸が行われました。

そんな〔アポロ〕の名前が付いた病気が今回のアルアル!


珍しい病名:アポロ病(アポロ病は急性出血性結膜炎の別名です)

なぜ、こんな病名になったかといいますと、アポロ11号が月面着陸を果たした1969年に世界的に流行した病気だからです。
安易なネーミングは世界各国に見られますが、時代背景を映し出していて、ネーミングに関しては私は好きですね。
でも病気は嫌ですね。

日本では翌1970年に大流行しました。
以前、当ブログやメルマガ配信で、アデノウイルスによる流行性角結膜炎(はやり目)を取り上げました。

では、急性出血性結膜炎(アポロ病)は違うの?

では、調べてみましょう。

どちらも、急に目やに(眼脂(がんし))、流涙(りゅうるい)、強い結膜の充血が起こります。初めは片眼であっても、やがて両眼性になります。感染力が強く流行するので、はやり目と呼ばれます。

どちらもウイルスが原因です。
流行性角結膜炎は、主にアデノウイルス8型が原因です。
急性出血性結膜炎は、エンテロウイルス70型が主な原因です。

症状の現れ方は、結膜炎の患者さんとの接触後、
急性出血性結膜炎では約1日、流行性角結膜炎では5~14日の潜伏期間ののち、比較的水っぽい眼脂、流涙、強い結膜充血、羞明(しゅうめい)(光を異常にまぶしがる)、異物感、熱感、眼痛などが起こります。急性出血性結膜炎では、眼球結膜(白眼)に出血することが特徴的です。眼瞼(がんけん)結膜には、濾胞(ろほう)というぶつぶつが多数でき、眼脂が多かったり、角膜に混濁(こんだく)が起きると視力が低下します。眼の症状のほか、耳の前のリンパ節がはれ、痛みを伴います。

検査と診断は、流行性角結膜炎が疑われれば、麻酔薬を点眼して結膜を綿棒でこすり、アデノウイルスを検出する迅速検査用の試薬セットで検査します。20分ほどで結果が出ます。この方法は手軽ですが、アデノウイルス感染を100%検出できるものではありません。
急性出血性結膜炎ではこのような迅速検査試薬がないため、血液検査でウイルスに対する検査をしますが、結果報告に若干の時間がかかります。

治療として、ウイルスを直接死滅させる薬剤はありません。細菌による混合感染を防ぐため、抗生剤を点眼します。炎症を抑えるためには、ステロイド薬の点眼をします。

さて、流行性角結膜炎(はやり目)、急性出血性結膜炎(アポロ病)に気づいたらどうするか・・・・
これらのウイルスは感染力が強いので、他人にうつさないようにする努力が肝心です。接触感染するので、手で眼を触るとウイルスが手に付着し、その手で物を触ると触ったものにウイルスが付着し、それを誰かが触るとその手がウイルスで汚染され、その手で眼を触ると感染します。
結膜が充血し、眼脂が出るようになったら、眼はあまり触らないようにし、石鹸でしっかり手を洗います。タオルなどは家族とは別にし、またお風呂はいちばん最後に入るようにします。市販の70%アルコール液は消毒に効果があります。

ともかく家族内感染や、職場での流行予防の為にも、感染対策をしっかりしましょう!!


YIC­Netでも、インフルエンザやノロウイルスなど多くの感染症の拡大(流行)阻止に最も重要な『手洗い』のビデオ 第一弾を作製しました。

このビデオは、YIC­Net加盟施設ごとの感染対策のエキスパートを育成するため、施設の中の数名を対象に指導者育成講習の参加を募り、その講習終了時にお渡ししています。講習の様子は後日upしますね。(by 崎本)
施設利用の皆さん!幼稚園、保育所にお子さんを預けているお父さん、お母さん!関係施設に確認して是非このビデオ見せてもらって下さい

たとえば参考まで、花王の『あわあわてあらいのうた』、LIONの『キレイキレイ 手洗いの歌』『キレイキレイアラウータンたいそう』など多くの動画がテレビやネット配信されてます。が、やっぱり、頑張って作った私たちの「手洗いビデオ」是非見て頂きたいなぁ・・・
   
そして今一度《正しい手洗いの方法》を再確認してみては、いかがでしょうか。



ん?アポロ話はどこいった?
ま、いいか。とにかく
アポロにも手荒い手洗いビデオ(でもまだまだ未完成!ツカエル、メヲヒク、デキル、そんなビデオを目指します!改変必至)


そうそう、金環日食ですが、次は18年後、北海道で!!     
風邪にも負けず、18年後今回購入したメガネを大切に保管して、今度こそ観察しましょうね。(モッタイナイお化けが出ないように!)
リベンジ!

2050年日食.jpg
2050年までに金環日食と皆既日食が見られる地域
 
YIC­Net 山田
閲覧(5845)
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒ ニッにっこりシュンエッ!?ん?フフッげらげらむぅべー  [もっと...]


カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
新着記事
カテゴリー
職員ブログ
  • 臨床研修医師ブログ
  • 八雲町ふるさと応援寄附金