こんにちは!ダニです!
僕たちダニは、全国、世界各地にい~っぱいの種類がいるダニよ。
例えば、家の中にいる最もポピュラーなダニは「ヒョウヒダニくん」
人間が落としたフケやアカ、食べ物のカスが大好物。
人間界ではアレルギーの原因って言われてるダニよ。
掃除もしないでゴロゴロしている人の家が大好きなんダニ。
家の外にもいろんな仲間がいるダニよ。
人が大好きな「ヒゼンダニくん」
人間界では疥癬(かいせん)の原因って言われてるダニよ
人間の皮膚の角質層に潜り込んで穴を掘ってそこに卵を産むんだって。
えげつないよね!
人がいっぱい集まるところ、老人保健施設、保育園が大好きなんダニ。
そうそう!今の時期一番幸せなダニ仲間がいたよ!(今回はこのダニがポイントダニよ!)
「マダニくん」!
暖かくなって、ハイキング、キャンプ、登山、山菜採りなどで、えさ(人間)の方から近寄ってくるダニね!
くっついて血ぃ吸ぅ~たろか~って狙ってるらしいダニ!
食いついたら離れない奴ダニ。
おっそろしいダニダニ!
ここで解説ダニ!
昨年2013年に国内で初の死者が確認されて以降、20名以上の死者を出している重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウィルス。
このウイルス感染症は「マダニくん」が媒介します。
発症すると発熱と消化器系の症状が見られ、重症化すると死の危険が伴います。致死率は20%台とかなり高い感染症です。
発症は西日本に集中していますが、それ以外の地域でもSFTSウィルスの遺伝子が検出されたダニが発見され、日本国内に広くSFTSウィルスに感染したダニが分布していると考えられています。
SFTSに対しては、マダニに噛まれないようにするのが第一です。
野山へ出かける際は、長袖・長ズボン等で肌の露出を抑え、ディートと呼ばれる成分を含む虫除け剤を用いる事で、より効果的にマダニを防げます。(子どもには使用をさけましょう)
もしマダニに噛まれて発熱を起こしたら、医師にマダニに噛まれた事を伝える事も重要です。吸血虫のマダニを無理に取ったり、潰したりすると、マダニの刺し口が皮膚内に残って化膿したり、マダニの体液が皮膚内に逆流してしまい感染する可能性もあるので、可能ならば皮膚医による処置を受けてください。
参考:厚生労働省HP
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkakukansenshou19/sfts_qa.html
参考:国立感染症研究所
「マダニ対策、今できること」↓
マダニ対策.pdf
参考:当ブログバックナンバー
「ダニと感染症~SFTSウイルスについて~」↓
http://hosp.town.yakumo.hokkaido.jp/modules/yic_blog/index.php page=detail&bid=167
とにかく、
国外では、脳炎、クリミア・コンゴ出血熱。
国内ではライム病、ツツガムシ病、日本紅斑熱。
なども、僕たちダニが関係してるんダニ。
いろいろいるダニ!気をつけるダニ!
YICNet BCPIC 﨑本だに