病院長挨拶
理念・経営方針
八雲総合病院の特色
病院概要
沿革
施設案内
病院の取り組み
組織図
医師のご紹介
事務部のご案内
院内Wi-Fiネットワークのご案内
救急受診のご案内
健康診断・人間ドック
定期予防接種(小児)
患者サポート窓口
無医地区巡回診療のご案内
コインロッカーのご利用について
個人情報について
院内における写真撮影について
アクセスと施設案内
■診療科
内科
循環器内科
外科
小児科
精神科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
整形外科・人工関節センター
脳神経外科
皮膚科
泌尿器科
歯科
■部門
放射線室
リハビリテーション室
看護部
薬局
栄養管理室
臨床検査室
訪問医療室
ME室
人工透析室
居宅介護支援事業所
奨学金貸付制度
臨床研修について
TOP
>
臨床研修医師ブログ
> 施設課
施設課
さんの日記
全
94
件のうち
81
-
85
件目を表示しています。
prev
1
...
14
15
16
17
18
19
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2月
19
(火)
さむいべや祭り
カテゴリー
研修医より
家の洗濯機がうるさい... 赴任時からの悩みでした。 当院の医師住宅(単身用)は、出張の先生も多いことから家具家電が付いています。 我が家にも比較的年数の新しい洗濯機が付いていました。 ところ...
続きを読む
| 閲覧(5901)
2月
12
(火)
珍スポっていったい・・・?
カテゴリー
研修医より
研修医ブログには何を書いてもOKと事務局から言われておりますので、ここは一つ二階堂の趣味の一つを紹介させていただきます。それは、全国珍スポ巡り!なんですね。なんじゃ、その「珍スポ」っうのは?そう、珍ス...
2
|
続きを読む
| 閲覧(7656)
2月
5
(火)
豆まき
カテゴリー
事務局より
お久ぶりです。 「研修医ブログ」事務局です。 今回は、「院内保育所・節分 豆まき」をご紹介します。 ちょっと早い1月31日、当院院内保育所において、豆まきがありました。 事前に「鬼役」を決めな...
続きを読む
| 閲覧(6312)
2月
4
(月)
休日の過ごし方
カテゴリー
研修医より
お久しぶりです、研修医1年目の石堂です。 先日の休みに車検を更新しに帰省してきました。車検で思い出すのは、前回の車の点検の際に、「車のフロント部分の隙間にこんなものが挟まっていましたよ」と言われ...
1
|
続きを読む
| 閲覧(5660)
1月
18
(金)
連休中の出来事
カテゴリー
研修医より
1年目の大中です。連休中の出来事を綴ります。 スノーモービル、それは大人向けジェットコースターとでも申しましょうか…体験してきました。暴力的な急加速と減速で慣性力を思う存分味わい、...
続きを読む
| 閲覧(5625)
全
94
件のうち
81
-
85
件目を表示しています。
prev
1
...
14
15
16
17
18
19
next
スマホサイトを表示
カレンダー
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着日記
2025年03月27日
2年間の研修修了!
2025年02月12日
八雲の生活の話
2024年10月10日
今更ながら、東京レジナビの話など
2024年06月17日
地域研修
2024年05月20日
北海道合同説明会
2024年05月20日
道プレ!
2024年03月01日
春
2023年12月28日
外科研修
2023年10月05日
令和6年度 初期臨床研修医師募集
2023年09月28日
「臨床の一歩」
カテゴリー
未分類(3)
事務局より(13)
研修医より(75)
院内研修会(1)
学会参加(2)
フロアガイド
病院の取り組み
院内Wi-Fiネットワーク
各種資料ダウンロード
公立病院経営強化Plan
職員ブログ
YICブログ
リハビリテーション室ブログ
栄養管理室ブログ
地域医療連携課ブログ
看護部ブログ
助産師ブログ