病院長挨拶
理念・経営方針
八雲総合病院の特色
病院概要
沿革
施設案内
病院の取り組み
組織図
医師のご紹介
事務部のご案内
院内Wi-Fiネットワークのご案内
救急受診のご案内
健康診断・人間ドック
定期予防接種(小児)
患者サポート窓口
無医地区巡回診療のご案内
コインロッカーのご利用について
個人情報について
院内における写真撮影について
アクセスと施設案内
■診療科
内科
循環器内科
外科
小児科
精神科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
整形外科・人工関節センター
脳神経外科
皮膚科
泌尿器科
歯科
■部門
放射線室
リハビリテーション室
看護部
薬局
栄養管理室
臨床検査室
訪問医療室
ME室
人工透析室
居宅介護支援事業所
奨学金貸付制度
臨床研修について
ホーム
>
リハビリテーション室ブログ
> メガホンヤク
メガホンヤク
カテゴリー:
お役立ち情報
2016年10月3日
ドラえもんの道具みたいなのが、いよいよ試験導入されます。
メガホンに向かって日本後で話すと英語、中国語、韓国語の3言語に翻訳して自動的に繰り返し大音量で流すようです。有事の際には力を発揮しますね。
閲覧(1257)
< 前の日記
次の日記 >
コメント
投稿者
スレッド
ゲスト
投稿日時:
2016/10/3 18:59
更新日時:
2016/10/3 18:59
RE: メガホンヤク
おばんでした。
翻訳こんにゃくならばいいのになぁ…
暗記パン食べたい!
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒
[
もっと...
]
スマホサイトを表示
カレンダー
<<
2016-10月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着日記
2025年03月31日
『未来人の大予言?!』
2025年03月28日
春に向けて運動を始める方へ
2025年03月21日
知っていますか?“子どもロコモ”
2025年03月13日
もう『怠け』じゃない! 知ってほしい起立性調節障害(Orthostatic Disregulation)の現状
2025年03月07日
赤ずきんちゃんの小さな疑問達
カテゴリー
リハ室の日常(104)
リハスタッフの私生活(25)
お役立ち情報(48)
研修会・勉強会(133)
スポーツリハ通信(46)
回復期リハビリ通信(64)
リハ室就職関連(4)
動画シリーズ「介護予防講座」(6)
やくも☆元気塾(59)
小児リハ(10)
フロアガイド
病院の取り組み
院内Wi-Fiネットワーク
各種資料ダウンロード
公立病院経営強化Plan
職員ブログ
YICブログ
リハビリテーション室ブログ
栄養管理室ブログ
地域医療連携課ブログ
看護部ブログ
助産師ブログ