リハビリテーション室ブログ

フラダンスで楽しく認知症予防!【介護予防動画④】
カテゴリー:動画シリーズ「介護予防講座」 2020年9月14日

こんにちは。理学療法士の小岩です。

最近は日が暮れるのが早くなりましたね。朝晩の冷え込みが本格的になってきましたが、体調を崩されてはいないでしょうか?

今年は感染予防をしながらの新生活様式に変化し、定着してきましたが、過剰に自粛を続けていると、心も体も頭も元気がなくなってしまいます。そこで、なにかいい方法はないだろうかと考えたところ、体を動かしながら認知機能も使う課題として、私の頭に浮かんだのはダンスでした。

 

音を聞いて、振り付けを思い出し、あれもこれもしながら…ダンスをしている間は体も頭もフル回転です。これは認知症の進行の予防と身体機能を維持するために役立つのではないかとひらめきました。

みんなに気軽に楽しんでやってもらえるためにはどうしたらいいか…

そこで頭に浮かんだのが「フラダンス」でした。フラダンス特有のゆったりとした癒しの力が、きっと体操を楽しいものにしてくれるはず。

「リハビリテーション」と「フラダンス」の「体操」で「リハフラ体操」!どんな体操なのかは、「百聞は一見に如かず」なので動画を撮りました。

皆さんも動画をみながら一緒に踊って楽しんでいただけると嬉しいです♪

ぜひご覧ください!

 

タイトル『フラダンスで楽しく認知症予防~こころもからだも動くリハフラ体操~』

⇓ここをクリックすると動画がみれます https://youtu.be/QOONjoQiGXM

      

         右上;PT小岩(踊り制作・踊り担当)

       左上;OT佐々木(曲アレンジ・演奏&歌担当)

           右下;OT池田(踊り担当)

         左下;PT長谷(撮影・動画編集担当)

閲覧(3981)
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒ ニッにっこりシュンエッ!?ん?フフッげらげらむぅべー  [もっと...]