当院では、インフルエンザ及び新型コロナウイルス罹患の増加に対し、地域の皆様にご理解ご協力していただきたい事項について周知広報いたします。
【お願いの内容】
- 午後休診日の感染症の検査は行いません。
- 症状がない(ごく軽微な)状態で検査を希望する場合は、検査をお断りすることがあります。
例:自身に症状は出ていないが、家族に感染者が出たので検査してほしいなど
- 予め、市販薬(鎮痛解熱剤当)をご準備願います。発熱を抑制する市販薬を予めご準備、適正に内服いただくことで、夜間受診などの際に生じる当院職員の負担軽減にご協力いただけることとなります。
- 当面の間、夜間の救急外来における新型コロナウイルス感染訪、季節性インフルエンザの検査は重症化リスクの高い患者を対象とします。
時間外・夜間の受診につきまして、軽症例の際は可能な場合はお控え願います。
インフルエンザの場合、発熱して直ぐの状況で検査しても適正に検査結果を把握することが困難な場合が数多くあります。前述のとおり市販薬を内服していただくなど対処の結果、高熱が続く際には、可能な限り時間外・夜間を避けて受診されますようご協力をお願いいたします。
- 市販検査キットをご活用願います。予め市販の検査キットをご準備いただき、説明に沿って検査・判定いただくことで診療全体の効率化が図られることとなります。
市販検査キットでの判定結果が陽性の場合は、当該結果をスマートホンなど画像で保存、受診時に提供いただけることで効率的な診療に寄与されます。
以上、周知いたしますが、感染対策の基本は飛沫・接触感染をどのように減らすかが焦点であります。日常の手洗い・うがい・定期的な喚起・咳エチケットへのご留意や集団内でのマスクの着用など対応可能な対策をお願い申し上げます。