早いもので、今年も半分が過ぎてしまいました (;^_^A 例年よりも晴れた日が多かった気がする6月でしたが、皆さん体調はいかがですか・・・ 看護部では、2年計画でユニフォームのリニューアルを...
令和3年度から看護部ではラダー制度の導入を始めています。このラダー制度は患者様により良い看護提供が出来るよう高い知識と技術を習得する目的があります。そのラダー制度の活動の一環として、看護部教育WG内に...
6月3日、今年度3回目の主任会がありました。主任会は病棟・外来部門含め16人の主任で構成されています。活動は看護部の理念に基づき、地域の皆様により良い看護を提供していくためには、どのような取り組みを行...
5月6日~7日2回目の集合研修が始まりました。現在はローテーション研修中であり、新人の6人は各現場を一週間ずつ研修を受けています。 今回は臨床工学技士による、機器の取り扱い・看護技術(点滴の実際...
今年は6名の新人看護師と1名の臨床工学技士が仲間になりました。 4月6日~9日まで看護部新人研修が始まりました。 1日目 感染委員のメンバーによる、手指消毒を含めた感染対策を学び、午...