4月9日
本日は院内の感染対策委員より尿路・血液感染についての学習と、オムツメーカーの花王さんからオムツの当て方を学び その後、教育委員からは酸素吸入・喀痰吸引について座学をしたあと実際に物品に触れ実技も行いました。
熱心に耳を傾けて講義を聴いている姿勢がみられました。
4月10日
午前中は清潔に物品を扱う方法を学び、洗浄と消毒、滅菌についての講義と排泄援助の技術を学びました。
午後からは院内感染委員から飛沫感染や空気感染、接触感染の講義を受けました
4月11日
午前中は、点滴に使用する機器の輸液ポンプとシリンジポンプの取り扱い方法と心肺蘇生に使用するAEDの取扱いについて学びました。
午後からは看護技術で、各種点滴の用意と手技を実技として行いました。
実際にお互いの腕に点滴の針を挿入することで、患者さんの気持ちを理解する事につながったようです。研修4日目で少しずつ笑顔も見え始めています。