栄養管理室ブログ

カテゴリー 活動報告 2019年2月20日

こんにちは、西澤です!2月14~15日に東京(品川)で行われました日本静脈経腸栄養学会へ参加してきました!東京は2月だというのに雪がありません。羨ましく思う一方、気軽にウインタースポーツを楽しむことが...

続きを読む |  閲覧(1442)
カテゴリー 今月のまめ知識 2019年2月7日

キウイは元々「チャイニーズグーズベリー」という名前であり、ニュージーランドに来てから品種改良を重ね、国鳥の名前をとり、「キウイ」という名前がついたそうです。通年通して手に入るキウイですが、国産...

続きを読む |  閲覧(1135)
カテゴリー 今月のまめ知識 2019年1月6日

あけましておめでとうございます。2019年は亥年ですね。 新年、最初の豆知識は小豆の豆知識です。日本には小正月の1月15日に邪気を払い1年の健康を願って小豆粥を食べるという風習があります。 ...

続きを読む |  閲覧(3338)
カテゴリー 今月のまめ知識 2018年12月14日

今年も残り一月となり、一段と寒さが強くなってきましたね。寒さ対策でコタツを出された方も多いのではないでしょうか?今月はそんなコタツに欠かせないみかんの豆知識です。 みかんを食べる際に...

続きを読む |  閲覧(1249)
カテゴリー 活動報告 2018年11月21日

「全町1日健康の集い」 栄養管理室 11/3にシルバープラザで行われた全町1日健康の集いに参加してきました。 今回は「骨粗鬆症の予防」をテーマに、特に食事面から気をつけるためにはど...

続きを読む |  閲覧(1196)
150件のうち86 - 90件目を表示しています。