栄養管理室ブログ

カテゴリー 今月のまめ知識 2023年7月5日

初夏~夏にかけてが旬の夏野菜オクラ。今では、家庭菜園でも見かけることが多くなりま した。オクラは、古代からエジプトで栽培されていたアフリカ原産の植物で...

続きを読む |  閲覧(866)
カテゴリー 今月のまめ知識 2023年6月1日

年中出回っているパプリカですが、今時期が旬の野菜です。100g以上の大型の肉厚 なピーマンをパプリカと呼びます。 赤色の特徴...

続きを読む |  閲覧(913)
カテゴリー 今月のまめ知識 2023年5月1日

春から初夏にかけて、掘りたてのまま出荷される新じゃが。ビタミン類も豊富なことから、 フランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。新じゃがは皮の近...

続きを読む |  閲覧(554)
カテゴリー 今月のまめ知識 2023年4月1日

かぶは、春の七草の「なずな」と呼ばれており、日本書紀にも記録されているほど歴史 のある野菜です。旬は年2回春と秋があり、「春もの」と呼ばれるかぶの...

続きを読む |  閲覧(1050)
カテゴリー 今月のまめ知識 2023年3月1日

  今月の豆知識はめかぶについてです。   スーパーでは細切りにしてパックに入った味付きのめかぶが1年中並んでいますが、 ...

続きを読む |  閲覧(2562)
150件のうち26 - 30件目を表示しています。