栄養管理室ブログ

11月が旬のごぼうの豆知識
カテゴリー:今月のまめ知識 2019年11月1日

ごぼうといえば、何と言っても食物繊維が豊富!

食物繊維は、腸の働きを整えたり、コレステロールをコントロールしたりする重要な作用をもっています。

食物繊維が腸を刺激し、消化した食べ物を体外へ排出する動きが活発となり、便秘の症状の改善が期待できます。

また、ごぼうには利尿効果もあるので、体が浮腫んでいる時に食べると体の余分な水分が尿になって排泄され、浮腫みを解消します。

ごぼう特有のシャキシャキした歯ざわりは、イヌリンという炭水化物によるものですが、このイヌリンに腎臓の機能を高める効果があります。

ごぼうは血圧下げる作用があるカリウム、骨の生成に必要なカルシウムも豊富です。

栄養価の高い皮も一緒に調理するように心がけましょう。

食物繊維は油と一緒にとると便のすべりがよくなるので、炒めてから煮物にするとさらに効果的です。

ぜひ、試してみてください!

閲覧(2270)
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒ ニッにっこりシュンエッ!?ん?フフッげらげらむぅべー  [もっと...]