栄養管理室ブログ

8月が旬のスルメイカの豆知識
カテゴリー:今月のまめ知識 2021年8月1日
 今月の豆知識はスルメイカ(鯣烏賊)についてです。スルメイカは国内で漁獲されるイカの半分以上を占めており、日本では古くから食べられています。スルメイカを干物にしたものはスルメと呼ばれ、縁起物として扱われることもあります。
 スルメイカに多く含まれるタウリンには肝臓の働きを助け、肝機能を高める効果が期待できます。また同じく多く含まれるビタミンEには抗酸化作用があり、細胞の老化を遅らせる効果が期待できます。
 スルメイカを食べるときの注意点として、寄生虫のアニサキスによる食中毒があります。アニサキスは60℃で1分以上の加熱、または-20℃以下で24時間以上の冷凍で感染リスクを抑えることが出来ます。一般的な料理で使用する酢や薬味ではアニサキスに対して殺虫効果は望めません。刺し身など生食する際は目視等で確認して取り除きましょう。
閲覧(2363)
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒ ニッにっこりシュンエッ!?ん?フフッげらげらむぅべー  [もっと...]