小岩です。 今年はまだ転んでいません しかし、今日危うく交差点で転びそうになりました。 十分に気をつけていても転ぶときは転びます。 「足元が滑った」感覚情報をもとに、体が重力方...
人が商品を購入するまでの心理を表す「AIDMA」の法則では、 ①商品の認知②興味や関心③欲しいという欲求④本当に必要かの動機づけ⑤行動=購入という順序があるそうです。 医療サービスにそのま...
患者さんがこちらに示した「NO」に対して、「BUT」で返してしまうことはないでしょうか? 患者さんの「NO」には「YES」、つまり相手の気持ちに共感を示すことから始めたいですね。 同僚や先...
こんにちは、小岩です。先週末は目白大学の会議に行ってきました。 東京は20℃と暖かく、ぽかぽかでした。 目白大学から当院へ臨床実習予定の作業療法学科4名と面談をしてきました。 緊張し...