リハビリテーション室ブログ

災害対策のあれこれ ~火災への心構え~
カテゴリー:研修会・勉強会 2024年10月10日

「地震、雷、火事、親父」世の中で恐ろしいとされているものを順に並べた諺。

最近のお父さんは恐ろしさとは程遠い存在になっている印象があり、災害の次になど肩を並べなくなりましたね。災害が多発している昨今、各々ご家庭でも対策が進んでいると思います。地震でも雷でも、二次災害として火災は起り得るものであり、備えが必要です。

 

先日、リハビリの災害対策係主催「火災について」の勉強会を開催しました。初めに、チームに分かれて院内の消火器・消火栓の場所を確認しました。私は八雲総合病院に長年勤務していますが、消火に必要な設備が一体どこに設置してあるのか?どのくらいあるのか?普段意識していないとわからないものだな~とつくづく実感しました。

次に、初期消火について〇✕クイズを行いました。初期消火とは、火災の被害を最小限に抑えるために、消防車が到着するまでの間に行われる適切な消火活動のことを言います。初期消火のポイントを皆で勉強し、最後は訓練用消火器を使用して実際に消火器演習を行いました。

 

訓練不足は実際の場面に遭遇した際にパニックとなり、行動の流れや対処法などがわからなくなってしまう可能性あります。「備えあれば憂いなし」という事で、リハビリテーション室では定期的にこのような勉強会を開催していきます。

閲覧(382)
コメントを書く
タイトル
コメント
絵文字を入れる ⇒ ニッにっこりシュンエッ!?ん?フフッげらげらむぅべー  [もっと...]